忍者ブログ
当ブログ内の文章・画像の無断転載を禁じます
[139]  [137]  [134]  [131]  [128]  [125]  [122]  [119]  [118]  [117]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



水着の歴史を調べてたんですが、

1965年にワンピース型→ビキニ主流になって、
1980年にまたワンピース型が主流になって、
1986年頃にはハイレグなんかのワンピース型だけど大胆な水着が登場、
1995年頃からまたビキニが増えてパレオを巻くスタイルに、
っていう変動だったみたいです。

ビキニって10年くらい前に初めて出たもんだと思ってました。
子供の頃はビキニなんて見たことなかったもんだから、
90年代に初めて見たときに
「なんつーもん着とるんだ、日本人の慎ましさもこれで終わりか」
って呆れた覚えがあります。
そんなに昔からあったんだなぁ。


1986年はハイレグのワンピース型のが主流か……。
個人的にはベアトにはビキニを着てほしいなぁ。
フリルのついた派手なのとか、形はシンプルだけどチェック柄で可愛いのとか。

PR


フリーエリア

管理人:ナツノ


HP
http://gwudonya.web.fc2.com/







ブログ内検索





忍者ブログ [PR]